mizugokoro

【金賞W受賞酒】
本格芋焼酎 沁 | MIZUGOKORO

¥4,980

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。


【金賞W受賞酒】
令和3年「福岡国税局管内酒類鑑評会」金賞受賞。
第9回「福岡県酒類鑑評会」金賞受賞


本格芋焼酎 沁は、令和3年「福岡国税局管内酒類鑑評会」、第9回「福岡県酒類鑑評会」で金賞を獲得。濃厚な甘味が特徴的な紅あずまと富士山天然水で作り上げ、甘みのある味わいとすっきりした舌触りが特徴です。

【受賞暦】・令和3年「福岡国税局管内酒類鑑評会」金賞受賞酒。
・第9回「福岡県酒類鑑評会」金賞受賞酒。
・第6回「福岡県酒類鑑評会」金賞受賞酒。
原料の違い及び蒸留等の製造方法の違いによる品質特製を考慮し、個性と香りや味とのバランスが 優れているかを評価します。本格芋焼酎 沁はバランスを評価され、数々の『金賞』を受賞しています。

麦焼酎は、厳選された筑後平野の二条大麦、芋焼酎は濃厚な甘みが特長的な紅あずまを使用しています。それらこだわりの
素材と、この天然水とが出逢うことで生まれるすっきりとした味わいと甘み、柔らかな舌触りと華やかな香りを加えた逸品です。焼酎が苦手な人も驚く飲みやすさと、飲んだ瞬間に立ち上がる芳醇な香り。「素材と製法、味わい」全てが両立した味わいをご堪能ください。

本格焼酎『沁』に使われている水は、富士山の地下深層から採れる天然水を使用しています。
美容面や健康面でも注目を集めていると同時に、最上級の焼酎づくりにも適した水になります。焼酎の出来は、使う水の品質
によって大きく変わります。原酒に含まれる香りの成分がこの天然水と反応して、ふんわりと香りが立ち上がります。

麦焼酎、芋焼酎ともに、素材や製法、立地条件などに加えて蔵の状態が、仕上がりを大きく左右します。『沁』は70年以上も続く酒蔵にて、繊細かつ丁寧につくられていきます。現当主の父親にあたる先代の頃から必要以上に機械化させることなく、昔ながらの製法・道具にこだわり、手間ひまをかけることで、繊細できめ細やかな酒造りを続けています。


商品名 本格芋焼酎 沁
製造者 朝倉酒造
原材料 甘藷(紅あずま)、米麹(国産米・白麹)
アルコール分 25度
内容量 720ml
※1本あたり



You may also like

Recently viewed